超露天な尻焼温泉と超きれいなダム湖

念願の「尻焼温泉」に、群馬大好きでちょっと尻軽なsakiさんに連れて行ってもらったときの話 (2020年10月)

川の中に湧き出る温泉を混浴で楽しめる超がつく露天風呂があり

若いカップルや家族ずれも楽しんでいるなか、私たちもワイルドな姿で温泉を堪能させていただきました

f:id:Bridgeman:20201025104845j:plain

尻焼温泉

秋のためかぬるめだったので、お湯の沸き出す箇所を見つけ出し楽しむのがポイント

f:id:Bridgeman:20201025105005j:plain

尻焼温泉付近の紅葉

尻焼から草津までの道中、品木ダムを楽しむ

目的は他のダムと異なり日本屈指の酸性河川であった吾妻川水質改善、河水の中性化を最大の目的としている重力式のダム(Wikipedia)とのこと

ダム湖は、なんとも幻想的な色彩で、紅葉とのコントレストも魅力だ

他に何もないところだけど、ちらほらと観光に来ている人もおり、穴場スポット的な魅力もあって得した気分になることはうけあいだ

f:id:Bridgeman:20201025113913j:plain

品木ダム

さらに、草津温泉で大型露天風呂とそばを堪能 舞茸も美味しい

f:id:Bridgeman:20201025130908j:plain

お宿 平の家のそば屋

何かと話題になった記憶が残る八ッ場ダムは、すっかりダムとして活躍している

水陸両用バスのツアーも盛況で観光スポットになっているようだ

ダムのまわりは、魅力的な橋も多く土木系好きとしてはかなり満喫できた

f:id:Bridgeman:20201025092343j:plain

八ッ場ダムとYAMBAダック

f:id:Bridgeman:20201025151617j:plain

JR第三吾妻川橋梁

あと、やり残したこと・・・ もあったので、また今度と言うことになりました

(hide)

富士山と吊り橋と堺すすむ

ブログ書くのはあれから10数年

富士山見たさに三島スカイウオークまで sakiさん といってまいりました

まずまずの天気で、寒くもなく富士山と吊り橋と温泉をまったりとゆったりと、そして堺すすむ氏の「なーんでかフラメンコ」で盛り上がりながら、休日を楽しんできました。

 

「なーんでかフラメンコ」 作詞・作曲 堺すすむ

オレ オーレオレオレオレオレオレ
な~んでか な~んでか な~んでか フラメンコ
な~んでか?

板前さんが難しい料理を作っていたら
見習いの板前が 手伝いましょうか と言ったら
いや~そこにイタマエ

その板前さんが蓮根の天夫羅を作ろうと
真っすぐ丁寧に切ったら
親方に怒られた
な~んでか?
それは蓮根だけにハスに切れ

二月に梅の木の下で
彼女にプロポーズをしたら断わられた
四月に桜の木の下で彼女にプロポーズをしたら愛を受け入れてくれた
な~んでか?
それは木が変わったから

うちのお父さんは 日曜大工が大好きで
この間なにを思ったか部屋の隅っこに杭を打ったら
その時から僕んちは住みにくい

そば屋さんは剣道がうまいって
いつも一本勝ちするって
メーン!

 おそば屋さんに天夫羅そばを頼んだら
持ってきたのはタヌキそばだった
な~んでか?
それは出前持ちが海老だけ食べたから

商店街で野球のチームを作ろうと
電気屋さんにお前はピッチャーを
やれと言ったら嫌だと言った
な~んでか?
それは電気屋だけにライトかショートです

その電気屋さんが
バッターボックスに入った
最初の打席は右で打ったのに今度は左で打つって
な~んでか?
それはただの 気まぐれだったから

田舎のオッサンが風邪をひいて寝てた
その横で牛がモーッと鳴いてチョウチョウがヒラヒラと飛んだ
このオッサンの病気は何?
田舎のオッサンが風邪をひいて寝てた

狭い道です両側に塀があります
トラックが通るとすき間もなにもなくなります
その狭い道をトラックが100km/hのスピードで走ってきた
前を見るとおばちゃんが屈んでた
トラックは気がつかずにそのまま100km/hのスピードで走った
だけどおばあさんは怪我もなにもしなかった
な~んでか?
それはおばあさんが101km/hのスピードで逃げたから

な~んでかフラメンコ オレ

 

歌にはないけど、

満車だけど9番にだけ車がとまってない な~んでか?

孝行息子がお使いでハムを買って帰ったら親に叱られた な~でんか?

ってのが好み

な~んでかフラメンコぉ~♪ オレぇ! (hide)

 

f:id:Bridgeman:20210211124122j:plain

伊豆スカイラインからの富士山

f:id:Bridgeman:20210211111752j:plain

f:id:Bridgeman:20210211100414j:plain

三島スカイウオークと富士山

f:id:Bridgeman:20210211141345j:plain

赤沢日帰り温泉館の金目鯛の煮付け定食

駿河湾を一望できる露天風呂が格別な赤沢日帰り温泉

 

 

 

ママチャリGP

「saki」 です。

2週間放置しておりました
ママチャリGPの報告です。
長くなりますので承知しておいてください。

1月初めの3連休の真ん中の日に
富士スピードウェイで行われた
ママチャリGPに参加してきました。

早朝4時に富士スピードウェイに着くも
駐車場が混んでいて車降りたのは4時半。
先発隊と合流しBBQを設置したのが5時。
色々準備していると夜が明け
真っ白な富士山が真近に(ちょっと感動)
そんなこんなで7時にコースイン。
初めて出るため段取りを良く知らず
この時に既に後ろの方のスタートに。
上着を脱いだ状態で1時間近く待つ(寒かった)

8時にいよいよスタート、1000台以上のスタートで
危なくてなかなか前にいけない。
それでも少しずつ順位を上げるが急に遅いチャリが
出てきてみんな右往左往でとっても危ない。
登りになるとさらに詰ってしまい大混雑。
1周を終えると多くのチャリがピットへ向かうが
ここで頑張り2周目に、ここでかなり抜いて
2周目からは少しは走りやすくなる。
2周目のの張りでは歩いてる人も多く見かける。
同じように3周目に向かいさらに大きく
順位を上げて100位程度?でピットイン。
役目の3周(30分)を終え後は
残り9人(女性4人)に任せ
BBQ番長に。

まずはお湯を作り、コーヒーやスープ等
続いておでん、カレー鍋、お餅、カップラーメンと
ドーナッツやパン、お菓子などもあり
30分しか走ってないのに食べっぱなし、
2チーム20人いたのでそれなりに
量は必要だったのですが、食料買い過ぎでした。

私のチームは素人軍団のため30周走り700位くらい
もうひとつのチームは男9人女性1人なので34周で
200位くらいでした。

私で1周10分台で、速いチームの人は8分台で
周っていました。

まあ、お祭イベントなので楽しめたので
良いのですが。

みんな楽しめたので来年も申し込むと思われます。
今年のように晴天で比較的暖かければ良いのですが。

みんなが撮っていた写真が楽しみです。

七五三

「saki」


今日は娘の七五三。
この日ばかりは親として
サボるわけにもいかず参加。

子供は肌がきれいなので
化粧すると映える。
我が娘は色白なのでなおさら。

たくさん写真撮ろうと思ったが
着物長い時間着るのも辛く
また照れてなかなか写真
撮らせてくれませんでした。

とにかく晴れて良かった。

ちきちきダイエット 健康診断

どーも sakiです。

台風18号が日本を縦横断した日に
会社で健康診断が行われました。

ここでは毎年、正式記録(体重)が
計測されております。

今年の体重は65.7kg
昨年より約2kgの減です。

他のメンバーさんはその後どうなっているのでしょうか?

ちなみに昨年からメタボ検診のため
エストも測っています。
75.6cmでした。
脇腹に脂肪が付いてますが大丈夫なようです。

涼しくなってきましたね

まいど hideです。
更新もないまま、3ヶ月近く…
ホントに時間の過ぎるのは早いものです。


さて、
夏の陽射しもかなり和らぎ、真昼間でも公園で遊ぶことができるようになってきて
娘と快適な時間を過ごすことができるようになってきました。
よく行く公園は、遊具こそ古いですが木が生い茂りかなりいい感じなんですよ。 


とは、言っても休日だけのコミュニケーションなわけで
公園は何かとルールがあるようなないようなで、
娘も小さいと砂遊びなんてわけでして、
なんかすごく盛り上がれてないような感じがしれるわけです。
みなさんは、子供とどんな休日を過ごしましたか?

富士山登山

「saki」


14日の日曜日に富士山登りました。
3年前に須走口から6合目まで
登っていたので今年は7合目が目標。
(私自身は一度山頂まで行ってます)

朝8時半に五合目を出発する際に
今年は雪が多いよと山小屋の方に
忠告を受ける。

スタートして間も無く(10分)娘が疲れたと
言い出す。15分後に休憩にしようと
なだめて登らせる。

5合目の駐車場で11℃で、霧が激しく
2,3度は下がっているか涼しい。

30分毎に休憩を入れ3度目の休憩後
しばらく登るともう登山道にも雪。

20cmくらいの残雪が日陰
10mくらい続いている。
滑り易く辛いのだが、逆に
娘のテンションは上がり元気になる。

3箇所残雪部を過ぎると
6合目の山小屋へ。
この頃は霧も晴れ若干暑い。
しかし下界は霧が激しく
景色は望めない。

30分近く休み、7合目に向かう。
しかし、10分程歩くと
雪が切れなくなり、また登山道も
解らないほどの雪となり
子供には危険と判断し下山。

5合目の山小屋でお昼を食べて
車で横浜の実家へ帰る。

子供2人は熟睡してしまい
私も途中コンビニで15分ほど寝る。

次回があれば7合目にチャレンジしたい。